解熱に、膀胱炎やむくみの改善に、不眠症に有効
ユリ科ワスレグサ属の多年草のノカンゾウ(野萱草)。別名を「ワスレグサ(忘れ草)」とも言います。
7~8月頃に開花した花とつぼみを採取し、湯がいた後に乾燥させたものを生薬名で、「金針菜(きんしんさい)」といいます。
ハーブティートしての効能は、ノカンゾウの「どの部位」を使用するかによって異なります。
つぼみは解熱に役立つとされています。また、根には利尿作用があり、膀胱炎やむくみの改善に役立つほか、不眠症にも効果的と言われています。
また、花や若葉、若芽は食用としても人気があります。揚げ物や煮物などに調理され、食されています。
ちなみに、ノカンゾウに似た花をもつ「ヤブカンゾウ」や、「ホンカンゾウ」のつぼみと根も利用されています。
作用
解熱、利尿、鎮静
味と香り
ノカンゾウ独特な風味で、とろみと甘味がある。
注意事項
- 特になし。
どんなハーブ?
ノカンゾウは、日本を原産とするユリ科 ワスレグサ属の多年草です。和名は「ノカンゾウ(野萱草)」と呼ばれています。
データ
学名 | hemerocallis fulva var. longituba |
---|---|
英名 | |
別名 | ベニカンゾウ |
和名 | ノカンゾウ(野萱草) |
科名 | ユリ科 ワスレグサ属 |
分類 | 多年草 |
原産地 | 日本 |
ティーに使う部分 | つぼみ、根、葉 |
主要成分 | ヒドロオキシグルタミン酸、アルギニン、アスパラギン、リジン、コハク酸、etc… |