咳や痰、ぜん息、風邪に効果が期待できる。
カリンは、原産が中国で、バラ科カリン属の落葉高木です。ハーブティーには果実の部分を使用します。
果実は木のように硬くなり、強い酸味がある為、食用に適していません。ジャムや砂糖漬、カリン酒などに利用されています。
別名を「安蘭樹(あんらんじゅ)とも呼ばれており、「和木瓜(わもっか)」や「木瓜(もっか)」といった生薬名も持っています。漢方では喉の薬として有名です。
果実の種子にはアミグダリンという成分が含まれており、熱を加えると加水分解してベンズアルデヒドとなり、抗炎症作用があります。
その為、咳や痰、ぜん息を鎮めることで有名で、民間薬として活用されています。風邪にも有効とされています。
乾燥させた果実を煎じた液に、ハチミツを加えて飲用されたりしています。
作用
鎮咳、去痰、抗炎症、etc…
味と香り
フルーティーな香りで、やや甘酸っぱい味。
注意事項
- 特になし。
データ
学名 | Pseudocydonia sinensis |
---|---|
英名 | Chinese Quince |
別名 | 安蘭樹(あらんじゅ)、和木瓜(わもっか)、木瓜(もっか) |
和名 | カリン(榠樝、花梨) |
科名 | バラ科 カリン属 |
分類 | 落葉高木 |
原産地 | 中国東部 |
ティーに使う部分 | 果実 |
主要成分 | リンゴ酸、クエン酸、酒石酸、タンニン、アミグダリン、etc… |