チコリ茶

体内の老廃物を排出するデトックス効果が期待できる。

水耕栽培で作られているヨーロッパ原産の発芽野菜「チコリ」。

別名を「アンディーブ」とも呼ばれており、日本ではまだなじみの浅い野菜ですが、ヨーロッパや欧米では、ごく日常的に食べられています。

ハーブティーの効能には、消毒作用や利尿作用があり、尿酸や老廃物などを排出する効果があります。デトックス効果が期待できるでしょう。

また、胃酸を減らして肝臓を刺激する作用があり、脾臓や胆のう、肝臓の浄化にも役立ちます。

さらに、駆風作用もあり、腸内にたまったガスを排出するのにも役立ちます。お腹にガスがたまって苦しいときに飲むと良いでしょう。

チコリは、煎ってから袖山すれば、その香ばしい香りや色がコーヒーと似ているため、ノンカフェインの「チコリコーヒー」としても楽しめます。

作用

消毒、緩下、利尿、駆風、強肝など。

味と香り

コーヒーに似た香ばしい香り。少し苦味がある。

注意事項

  • キク科アレルギーのある方は、注意が必要です。

どんなハーブ?

チコリはヨーロッパから中央アジアが原産のキク科の多年草で、和名はキクニガナ(菊苦菜)と呼ばれています。

背丈は1~1.5mほどまで成長し、紫色の綺麗な花を咲かせます。花は午前に開いて午後に閉じる一日花です。

花や葉はサラダに利用されています。

データ

学名 Cichorium intybus
英名 Chicory(チコリ)
別名 アンディーブ
和名 キクニガナ(菊苦菜)
科名 キク科
分類 多年草
原産地 ヨーロッパ~中央アジア
ティーに使う部分
主要成分 イヌリン、苦味質(ラクチュコピクリン)、タンニン、糖類、ペクチン、アルカロイド