膀胱炎や尿道炎などの泌尿器系トラブルの予防、改善に。
甘酸っぱい香りと風味で、お菓子やジュースの原料として親しまれているクランベリー。
クランベリー茶として飲むと、細菌による膀胱炎や尿道炎の予防、改善に役立つとされています。繰り返し摂取することで、効果が期待できます。
また、クランベリーに含まれているキナ酸が尿を酸性化し、膀胱炎や感染症などの泌尿器系のトラブルの予防に役立ちます。
その他には、パソコンやスマホ、読書などで疲れた目を癒す効果があると言われています。
作用
尿の酸性化、細菌抑制、目の癒し効果など。
味と香り
少し甘酸っぱい味と香り。
注意事項
- 特になし。
どんなハーブ?
クランベリーは、アメリカ北東部を原産とするツツジ科 スノキ属の常緑低木です。和名は「ツルコケモモ(蔓苔桃)」と呼ばれています。
データ
学名 | Vaccinium macrocarpon |
---|---|
英名 | Cranberry(クランベリー) |
別名 | – |
和名 | ツルコケモモ(蔓苔桃) |
科名 | ツツジ科 スノキ属 |
分類 | 常緑低木 |
原産地 | アメリカ北東部 |
ティーに使う部分 | 果実 |
主要成分 | キナ酸、プロアントシアニジン、ビタミンC、フラボノイド、etc… |