胃を健康にし、口臭を消すのにも役立つハーブ。
キャラウェイには古くからの歴史があり、胃を健康にする薬草として利用されてきました。
ヨーロッパでは、種子はスパイスとして広く使われ、ドイツのキャベツ料理やザワークラウトに加えることで知られています。
また、オーストリア料理やリキュールなどにも利用されています。
キャラウェイの特徴は、すぐれた消化作用があり、胃を健康にすることです。食べ過ぎた後に飲むと、胃もたれ防止に役立ちます。
また、腸内のガスを排出する作用もあるため、おなかが張って苦しいときにもおすすめです。
さらに、口臭を消す働きもありますので、食後のティーとしておススメのハーブです。
作用
健胃、消化促進、催乳、鎮痙、去痰、駆風など。
味と香り
甘く爽やかな香りで、若干のほろ苦さ。
注意事項
- –
どんなハーブ?
キャラウェイは、西アジアを原産とするセリ科ヒメウイキョウ属の二年草です。和名は「ヒメウイキョウ(姫茴香)」と呼ばれています。
高さ30~60cmまで生長し、人参のような葉がつきます。そして、2年目の終わりごろに花が咲き、その後に果実がつきます。
ハーブティーに利用する部分は、果実になります。香辛料としても利用されています。見た目がクミンと似ているため、行動されやすいです。
古くからキャラウェイには、物を引き止める力があると信じられており、その種子を入れておいた品物は盗難にあう事はなかったいう言い伝えがあります。
データ
学名 | Carum carui / Garum carvi |
---|---|
英名 | Caraway(キャラウェイ) |
別名 | カルワイ、キュンメル |
和名 | ヒメウイキョウ(姫茴香) |
科名 | セリ科 ヒメウイキョウ属 |
分類 | 二年草 |
原産地 | 西アジア |
ティーに使う部分 | 果実 |
主要成分 | 精油、脂肪酸、タンニン、タンパク質 |