タイム茶

優れた抗菌作用で、風邪やインフルエンザに効果を発揮。

タイムで入れたティーは、抗菌作用や抗ウイルス作用に優れており、風邪やインフルエンザなどの感染症に効果を発揮します。

また、痰を取り除く作用があることから、気管支炎やぜん息などの症状の緩和にも役立ちます。ドライハーブで濃度を2倍にしたティーでのうがいが効き目があります。

消化促進作用もあるため、食べ過ぎたときに飲むのも良いでしょう。

その他、神経性の疾患や疲労の回復に役立つとされており、うつ病にも効果が期待できます。

タイムには多くの品種がありますが、ハーブとしてよく飲まれているのはコモンタイムです。

作用

抗菌、去痰、消化促進、鎮痙など。

味と香り

ピリッとしたスパイシーな風味。かすかな辛みがあり、ほろ苦い。後味はすっきり。

注意事項

  • 妊娠中や授乳中、高血圧の方は、長期にわたる常用や、多量飲用は避けましょう。

どんなハーブ?

タイムには品種がいくつかあり、一般的にタイムといえば、コモンタイムを指します。

タイムは、ヨーロッパや北アフリカ、アジアを原産とするシソ科イブキジャコウソウ属の多年草で、背丈は20cmほどまで生長します。和名をタチジャコウソウと呼びます。

古くから薬効があること知られており、飲み物として飲用されてきました。

現在では、殺菌作用や防腐作用に優れていることから、ソーセージなどの保存食に利用されています。

エピソード

タイムという名前は、ギリシャ語の「勇気」に由来します。

古代ギリシャでは、戦士達が、タイムで作った冠をかぶり、自らを奪い立たせて戦いに向かったといわれています。

また、タイムはギリシャ神話に登場するスパルタ王妃ヘレネの涙から作られたという伝説がああリ増す。

データ

学名 Thymus vulgaris
英名 Thymus(タイム)
別名 コモンタイム、ガーデンタイム
和名 タチジャコウソウ
科名 シソ科 イブキジャコウソウ属
分類 多年草
原産地 ヨーロッパ、北アフリカ、アジア
ティーに使う部分
主要成分 精油、フラボノイド、タンニン、サポニン