レモングラス茶

レモンに似たさわやかな香りと味のハーブ。

アジアでは古くから、感染症や熱病に効く薬草として用いられてきたレモングラス。

料理によく使われており、タイ料理のトムヤムクンに使われていることは有名です。 ほかにも、インド料理や東南アジア料理でも、スープやカレーなどに使われています。

レモングラスティーには殺菌作用があり、発熱や頭痛などの、風邪の初期症状に効果的です。

また、胃腸の調子を整える作用もあるので、食後におススメです。食欲がないときや、食べ過ぎによる胃もたれ、お腹のガス抜きなどに効果が期待できます。

レモンに似たさわやかな香り成分(シトラール)にはリフレッシュ効果があります。仕事や勉強など集中したいときに用いるとよいでしょう。

その他、貧血に対しても有効とされています。

ハーブティーには、ドライハーブとフレッシュハーブの両方が使えます。

作用

殺菌、健胃、消化促進 など。

味と香り

草とレモンに似たさわやかな香り。酸味はまろやか。

注意事項

  • 妊娠中の方は飲用を避けましょう。

どんなハーブ?

レモングラスは、インドを原産とするイネ科オガルカヤ属の多年草です。

高さ50~150cmほどまで成長する葉には、シトラールというレモンと同じ成分が含まれており、こするとレモンのような爽やかな香りがします。

葉からは精油も抽出されており、アロマテラピーや石けん、洗剤、化粧品、香水などの香料など、幅広く利用されています。

インドの伝統医学では、精油をコレラなどの感染病や熱病に利用されていました。また、中国では葉を頭痛、咽の痛み、下痢、はしかなどの治療に活用されています。

料理の方でも活用されており、茎の部分はタイ料理のトムヤンクンに、また、魚や肉の臭み消し、スープやソースなどの香りづけに利用されています。

データ

学名 Cymbopogon citratus
英名 Lemongrass
別名
和名 レモンガヤ、レモンソウ
科名 イネ科 オガルカヤ属
分類 多年草
原産地 インド
ティーに使う部分
主要成分 精油、フラボノイド